「未分類」カテゴリの記事一覧
秋の深まり
早くも11月も中旬になりました。 紅葉が綺麗な季節ですが、毎年のことながらお寺では落ち葉が多くなります。 日差しの暖かな今日、境内の落ち葉掃きをしま...
御詠歌食事会
令和2年10月20日 毎年、10月末に御詠歌の講員さん、ご家族、友人の方々にご協力頂き、研修旅行をしています。 しかし、今年は新型コロナウイルスの影...
境内山林手入れ
7月19日(日)成岡地区 7月31日(金)秋田地区(栗林、下村)長寿会有志の方 境内山林手入れを行いました。 不安定な天候の中...
紫陽花情報
紫陽花の様子です。 まだ見頃は先ですが、だいぶ花開いてきました。 ...
清光寺の石段
清光寺には山門に入る長い石段がありますが、こちらを定期的に清掃をしてくださっている方がいらっしゃいます。 綺麗に清掃された石段は、見ていて...
新年初詣り
令和2年1月16日 当寺で新年初詣りを行いました。 檀信徒の役員の皆様をお迎えして、本堂にて身体健全、家内安全を祈願し、先祖供養を行いました。 ...
開山忌
令和2年1月6日 当寺で開山忌法要を行いました。 開山忌とは清光寺のご開山(第一世の住職)であられる悦道宗穆大和尚と二世南甫玄清大和尚の報恩に感謝し...
石川素童禅師
先日の話になりますが 11月4日(月)に大本山総持寺にて、石川素童禅師の100回忌があり、当寺の住職と副住職が随喜致しました。 石川...
境内が春めいてまいりました
桜以外の花も満開を迎えております。 桜よりピンクの濃い花桃や、ミツバツツジが咲き誇り、境内は華やかです。 チューリップは季節...
桜開花情報Ⅱ
先日は季節外れの4月の雪が降り 気温の低い日が続いておりましたが 本寺もかなり春らしくなってまいりました。 総門の入り口から始...